イネにトンボが、あれ、ヘビだ

田植えを眺めていたら、イネにトンボが止まっていました。 美しい色あいに思わず見とれます。

と、そのかたわらにはヘビがおりました。

さらにすぐちかくにもう一匹。 観察していると、二匹とも排水溝の中に消えました。
田植えを眺めていたら、イネにトンボが止まっていました。 美しい色あいに思わず見とれます。
と、そのかたわらにはヘビがおりました。
さらにすぐちかくにもう一匹。 観察していると、二匹とも排水溝の中に消えました。
梅雨の晴れ間にライトトラップを設置してみたところ、何も飛んできませんでした。 でも次の日の朝、コカブトムシのメスが玄関におりました。 そして夕方、ベランダにコクワガタのメスがいました。 夜中には、蛍が家の中に光りながら飛んできました。
今年はぜひ、オスのコカブトムシもゲットしたいところです。
夕方ベランダで涼んでいると「ポトリ」と何かが落ちてきたので見てみると、セミの幼虫でした。 少し足を動かしていますが、元気がない様子です。 たぶん鳥がくわえていたのを落としてしまったのではないかと思います。