メニュー



台風と心臓

南米はエクアドルに長寿の村ビルカバンバというところがあります。 アンデス山脈の高地にあり、コーカサス、チベットと並び世界三大長寿村のひとつに数えられるそうです。 長寿といってもそんじょそこらの長寿ではなく、人口2000人程度の村には130歳から150歳ぐらいの人が元気に畑仕事をしているのだそうです。

その長寿の秘訣は?

ひとつはストレスがないこと。 のんびりした暮らしで緑もいっぱいあるそうです。 そして次に台風がこないこと。

赤道直下の地域は台風の卵を作ることはあっても自分らが被害を被ることはありません。 でも台風と寿命にどんな関係があるのでしょうか? あるのです。

台風というのは発達した低気圧で、気圧が下がると人間の自律神経のバランスが崩れます。 その結果、冠状動脈に痙攣が起こることがあり、それが心筋梗塞につながるといわれます。 だから台風の日には、心筋梗塞で死ぬ人の数が大幅に増えるそうです。

ビルガバンバの人は台風のストレスを受けることがなく、よって心臓病で死ぬことが少ない、これが長寿の秘密のひとつになるそうです。

でもこのごろはビルカバンバ村でも100歳を越す人が減ったそうです。 台風が来るようになったのではなくて、文明の進行が村にストレスを持込んだらしいのです。 現代文明はストレスよりも恐ろしいということでしょうか。

読むクスリ23より


2010 年 7 月 16 日 | Filed under: ニュース

氷の上でスケートが滑る理由

荒川静香選手効果でフィギュアスケートを始める子供が多いそうですが、こんな話があります。 なんと、

「氷の上でスケートが滑る理由は、わかっていない」

そうです。 そんなまさかというような話ですが、本当の話です。 いつくかの説を書いておきます。

圧力融解説

薄いプレートにかかる体重で、氷の表面が溶けて水になり、床に水をまいたように滑りやすくするため。 でもこれでは、マイナス30℃の極寒でもスケートができる理由や、普通の靴を履いていても滑りやすい理由を説明できない。

摩擦融解説

スケートと氷の間の滑り摩擦で発生する熱で、氷が溶けるというもの。 しかし、氷の上で静止していても滑りやすい理由を説明できない。

擬似液体膜潤滑説

そもそも氷の表面には、気温が零下でも、薄い水の膜があるという説。

凝着説

日本富山大の対馬教授の説。

以上諸説があり、本当の理由が解明されるまでは、もうしばらく時間がかかるそうです。

朝日新聞より


2010 年 7 月 3 日 | Filed under: ニュース

長崎で恐竜の化石を発見

カモノハシ恐竜として知られる大型草食恐竜「ハドロサウルス類」の左大たい骨部分の化石が長崎の野母崎海岸から見つかりました。

ニュースによると、長崎では初の化石発掘となったそうです。 長崎に住む者として、とてもうれしいニュースでした。


| Filed under: ニュース

NASA、月の表面に探査機を激突させる実験

アメリカ航空宇宙局(NASA)はアメリカ東部時間10/9AM7:30頃、氷の存在を確認するために月の南極付近に探査機を高速で激突させて、舞いあがったチリを観測する実験を行いました。

実験の生中継を行ったそうです。

NASA


2009 年 10 月 11 日 | Filed under: ニュース,宇宙

国内最古の新種恐竜発見

石川県白山市教育委員会は2009/10/5、約1億3000万年前の地層、桑島化石壁から新種の草食恐竜の化石を発見し、アルバロフォサウルスと命名したと発表しました。

白亜紀前期に生息していたとみられ、国内で見つかった新種の化石としては4種目で、もっとも古いものだそうです。

2009/10/6付日本経済新聞より


2009 年 10 月 6 日 | Filed under: ニュース

太陽に元気がない

太陽の表面にある黒点が、いっこうに増える気配がないそうです。 黒点は太陽の活動が盛んになると増えるもので、ここまま黒点が増えないと、地球が寒冷化しかねないと心配の声も研究者から出ているそうです。

2008/11/21朝日新聞より


2008 年 11 月 27 日 | Filed under: ニュース

火星の地中に氷河があった

火星の中緯度地域にある山のすそ野に埋もれた氷河が見つかったそうです。

2008/11/21朝日新聞より


| Filed under: ニュース

宇宙線で火山を透視

東京大、高エネルギー加速器研究機構、産業技術総合研究所のグループが宇宙線を用いて鹿児島県の火山島、薩摩硫黄島を透視することに成功したそうです。

2008/11/13朝日新聞より


2008 年 11 月 13 日 | Filed under: ニュース

死体からクローンマウス

16年間凍結保存しておいた死体からクローンマウスを作ることに、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターのチームが成功したそうです。

凍結死体からクローン動物を作ったのは世界初で、永久凍土から発掘されるマンモスなどの絶滅動物を復活させる可能性を示すことになります。

2008/11/5朝日新聞より


2008 年 11 月 8 日 | Filed under: ニュース

新種の恐竜発見

中国、内モンゴルの地層からリボン状の4枚の尾羽をもつ新種の恐竜の化石が見つかったそうです。

ジュラ記中~後期のものとみられ、翼はないが、最も鳥類に近い恐竜になるそうです。

2008/10/23朝日新聞より


2008 年 10 月 25 日 | Filed under: ニュース
4 ページ中 2 ページ1234



上へ