メニュー


元素記号一覧

原子番号→元素記号→日本語元素名の順に表示

1
H
水素
2
He
ヘリウム
3
Li
リチウム
4
Be
ベリリウム
5
B
ホウ素
6
C
炭素
7
N
窒素
8
O
酸素
9
F
フッ素
10
Ne
ネオン
11
Na
ナトリウム
12
Mg
マグネシウム
13
Al
アルミニウム
14
Si
ケイ素
15
P
リン
16
S
硫黄
17
Cl
塩素
18
Ar
アルゴン
19
K
カリウム
20
Ca
カルシウム
21
Sc
ズカンジウム
22
Ti
チタン
23
V
バナジウム
24
Cr
クロム
25
Mn
マンガン
26
Fe
27
Co
コバルト
28
Ni
ニッケル
29
Cu
30
Zn
亜鉛
31
Ga
ガリウム
32
Ge
ゲルマニウム
33
As
ヒ素
34
Se
セレン
35
Br
臭素
36
Kr
クリプトン
37
Rb
ルビジウム
38
Sr
ストロンチウム
39
Y
イットリウム
40
Zr
ジルコニウム
41
Nb
ニオブ
42
Mo
モリブデン
43
Tc
テクネチウム
44
Ru
ルテニウム
45
Rh
ロジウム
46
Pd
バラジウム
47
Ag
48
Cd
カドミウム
49
In
インジウム
50
Sn
スズ
51
Sb
アンチモン
52
Te
テルル
53
I
ヨウ素
54
Xe
キセノン
55
Cs
セシウム
56
Ba
バリウム
57~71
*
ランタノイド
72
Hf
ハフニウム
73
Ta
タンタル
74
W
タングステン
75
Re
レニウム
76
Os
オスミウム
77
Lr
イリジウム
78
Pt
白金
79
Au
80
Hg
水銀
81
Ti
タリウム
82
Pb
83
Bi
ビスマス
84
Po
ポロニウム
85
At
アスタチン
86
Rn
ラドン
87
Fr
フランシウム
88
Ra
ラジウム
89~103
**
アクチノイド
104
Rf
ラザホージウム
105
Db
ドブニウム
106
Sg
シーボーギウム
107
Bh
ボーリウム
108
Hs
ハッシウム
109
Mt
マイトネリウム
110
Ds
ダームスタチウム
111
Rg
レントゲニウム
112
?
??
113
Nh
ニホニウム
114
?
??
115
?
??
116
?
??
117
?
未発見
118
?
??
57
La
ランタン
58
Ce
セリウム
59
Pr
プラセオジウム
60
Nd
ネオジム
61
Pm
プロメシウム
62
Sm
サマリウム
63
Eu
ユウロピウム
64
Gd
ガドリニウム
65
Tb
テルビウム
66
Dy
ジスプロシウム
67
Ho
ホルミウム
68
Er
エルビウム
69
Tm
ツリウム
70
Yb
イッテルビウム
71
Lu
ルテチウム
89
Ac
アクチニウム
90
Th
トリウム
91
Pa
プロトアクチニウム
92
U
ウラン
93
Np
ネプツニウム
94
Pu
プルトニウム
95
Am
アメリシウム
96
Cm
キュリウム
97
Bk
バークリウム
98
Cf
カリホルニウム
99
Es
アインスタニウム
100
Fm
フェルミウム
101
Md
メンデレビウム
102
No
ノービリウム
103
Lr
ローレンシウム

備考

112~118(117を除く)はすでに発見されているが、命名権の行方が決まっていないため名前無し。

元素とは一体何か?

物質の基本単位です。 ある物質が、化学反応で別の元素に変わる事はありません。

周期表にある番号1(水素)、2(ヘリウム)等は、その物質の原子核にある陽子の数を表します。 陽子の数が元素の性質を決めるため、陽子の数が少ない順番から並んでいます。

陽子の数にしたがって並べると、縦の列に、性質の似た元素が周期的に表れます。 なので周期表という名前なんです。

これまで存在を確かめられた元素は110種以上ですが、天然に一定量存在するのは92番のウランまでになります。

元素はどのようにして作られたのか

宇宙の始まりに起きたビッグバン。 この時作られた元素のほとんどは、1の水素と2のヘリウムでした。

そのため宇宙第一世代の星は、水素とヘリウムだけの星だったと考えられています。 その後星の中で水素やヘリウムの原子核が結びついて、重い元素にかわる核融合が進みました。

化学反応とは異なり、核融合では陽子と中性子の数自体が増えるので、新しい元素ができます。 たとえば陽子が6個になると炭素になり、26番の鉄までがこうして作られました。 作られた元素は、超新星爆発によって宇宙空間に放たれました。

これを繰り返す事で、宇宙には重い元素が増えていったと考えられています。 つまり多種多様な元素は、すべて星から生まれたのです。

驚くべきことに、ヒトの一滴の血液の中には、宇宙に存在する大半の元素が含まれています。 体内に存在すると分かっている元素は78種。 人体はまさに、ひとつの小宇宙なのです(元素の説明はコズミックフロントより要約)。

原子番号113番 ジャポニウム

アジアによる新元素の発見は初! 理化学研究所による原子番号113が新元素と国際的に認定される見通しです。 113の名称は「ジャポニウム」が有力です(産経新聞 2015年12月26日付より。

原子番号113番 ニホニウムに決定

日本の理化学研究所のグループが発見し、日本に初めて命名権が与えられた「113番元素」について、化学に関する国際機関は名前の案を日本の提案どおり、日本ということばを取り入れた「ニホニウム」に決め、日本時間の8日午後10時半、ホームページで発表しました。また、元素記号の案を「Nh」に決めたと併せて発表しました。(2016年6月9日付NHKニュースより)

2010-07-08




コメントはまだありません»

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment


上へ