メニュー


あさがおの育て方

あさがおの育て方

息子が夏休みに持ち帰ったあさがおの種を大事に保管しておきました。

今日はその種を植えてみます。

あさがおの種

アサガオの種

これがあさがおの種です。 封筒に入れて、約一年間保管しておきました。

種にきずをつける

種にきずをつける

市販のあさがおの種はそのまま植えてもよいのですが、自分で採集した種は発芽しやすいようにカッターできずをつけてからまきます。

あさがおの種をまく

あなに埋める

土に2、3箇所穴をほり、中に1、2粒の種をうえて、土をかぶせます。

水やり

水をやる

たっぷりの水をあげておきましょう。

発芽

発芽

種をうえてから、6日後に芽が出てきました。

アサガオの双葉

かわいらしい双葉です。

間引き

間引き

種をまいた場所から次々と芽が出てきます。 しばらく様子をみて、一番元気そうな苗を残して、ほかの苗は抜いてしまいます。

これを間引きといいます。 なんだかかわいそうな気もしますが、それぞれの苗が栄養をとりあって、ともだおれにならないようにするための大切な作業です。

棒をたてる

育つ

ひと月ぐらいたつと、苗はだいぶ大きくなり、つるをのばしはじめます。 そうしたらつるの支えになるような棒を近くに立てて、つるをからみつかせるようにします。

あさがおのつるは左巻き

ツル左巻き

つるは棒にからみつき、日に日に上へ上へとのびていきます。 あさがおのつるは、左まきにからんでいきます。

先っぽを切りとる

先っぽをつむ

つるが棒の一番上までたどりついたら、先っぽを切りとります。

切りとることで、わき芽が伸びてきます。 わき芽はたくさんでてきますが、そのままだと花が小さくなるので、4本ぐらいのわき芽を残して、あとは全部切りとります。

つるの先端

つるの先っぽには毛がたくさんのびています。

花が咲いた

朝顔の花

種まきからひと月半経過した朝、第一号の花が咲きました。 とてもきれいです。

花をつむ

あさがおの花をつむ

花がしぼんだら、そのたびつみとります。 種が沢山できてしまうと、花が咲くのが止まってしまうからです。

タネのしゅうかく

あさがおのタネ

種を収穫するところまで観察を続け、追記します。

花が咲くシーズンも終わりに近づいたら、しぼんだ花をつまずにタネをふくらませます。 タネを包む皮が茶色くなったら種をとりだして、来年まで保管しておきます(2010/08/14)。

メモ

  • 2010年は5/13日に種をまきました。
  • 8/10には種を収穫できました。

2010-06-28




コメントはまだありません»

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment


上へ